ヴェルディが消滅の危機
2ちゃんねるのニュース速報を見ていたら、日テレヴェルディ撤退のスレッドで、「Jリーグオワタ!」という書き込みがチラホラである意味笑えた。
こういう人達は、Jリーグに関しては、Jリーグバブル期で頭の中がストップしているのだろう。
もうヴェルディはそこまでJリーグ全体に影響力のあるチームじゃなくなっているって! 緑色の量産型ザクレベルの影響力しかないって。
予想はしていたが寂しいものだ。
読売新聞撤退・日本テレビ撤退で、ヴェルディを叩く材料がほぼなくなった。
かつての坂田社長が日本テレビ役員に予算の申請をした際、「うちは巨人だけやってればいいんだ」と怒鳴られたと「サッカー批評」に書いていたが、本当にこうなった。
もう日本テレビはサッカー中継は代表も含めてやらないで下さい。
個人的にはヴェルディよりも先に日本テレビがなくなってほしい。
一日一偽善の24時間テレビにも嫌気が差したし、こんな会社が離れて、サポーターもある意味純粋にヴェルディを応援できていいんじゃないか。
坂田社長を呼び戻してチーム再建、これしかないでしょう。
私はアンチヴェルディですが、チームがなくなってしまえばアンチもなにもなくなるんで、なんとか乗り越えてください。
ヴェルディサポーターの皆さんへ
かなりきつめに書きましたが、同じJリーグサポーターとして、こういうチームの危機の際には団結する必要があると本気で思っています。過去にはこのような記事も書きました。
私は「消えろ」などとはまったく思っていませんし、消えてほしくありません。
狛江駅前で署名運動を一緒にやってもいいくらいです。
存続の署名運動などがあれば喜んで協力しますし、バナー掲示などのネット運動も参加しますのでもしヴェルディサポーターがこれを読んでいたら是非コメントかメッセージを下さい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント